パソコンSHOPアークはオリジナルブランド「arkhive」を展開していて、ゲーミングPCのみならず様々なPCを取り扱っています。
この記事では、arkhiveの価格別おすすめゲーミングパソコンをご紹介します!
パソコンSHOPアークについての記事はこちら↓↓↓
arkhiveのラインナップ
arkhiveのBTOパソコンにはいくつか種類があり、それぞれに名前がついています。
・CUSTOM
もっとも一般的なモデルのBTOパソコン
・ALTERNATE
即納モデルのBTOパソコン
・ALLIANCE
ゲーミングチームや企業とのコラボPC
・LIMITED
ハイエンドな構成や水冷モデルなどの数量限定PC
パソコンSHOPアークのセール情報
パソコンSHOPアークでは週替わりセールなどのいくつかのセールが行われています。
週替わりセールでは数量限定ではありますが、約1万円ほどPCが安く買えるのでチェックしてみてください。
アークのセール情報はこちら↓↓↓

価格別おすすめゲーミングパソコン
15万円以下
arkhive Gaming Alliance
GN-I5G16M League of Legends Edition
・CPU:Intel Core i5 11400
・GPU:GeForce GTX 1660 SUPER
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 500GB
・価格:129,800円(税込)
手に入れやすい価格のゲーミングパソコンで、スペック的にも入門向けでおすすめできます。
第11世代Core i5はコスパが非常にいいCPUなので価格を抑えるにも非常に優秀です。
この価格帯のarkhiveのゲーミングパソコンはこの構成でケース違いのものが多いですが、このモデルはほかのPCよりも2万円ほど安いのでかなりコスパがいいです。
20万円以下
arkhive Gaming Custom
GC-A5R66M
・CPU:Intel Core i5 11400
・GPU:GeForce RTX 3060
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 500GB
・価格:159,800円(税込)
Antecのライティング可能なDP301Mケースを採用したゲーミングパソコンです。
グラボがRTX3060を搭載しているので現行のゲームは問題なくプレイすることができるうえ、これからのゲームもしばらくは不満なくできるはずです。
arkhiveのパソコンで同じような構成のなかではこちらのモデルが最安です。
arkhive Gaming Custom
GC-A5G36M
・CPU:AMD Ryzen 5 5600X
・GPU: GeForce RTX 3060 Ti
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 500GB
・価格:189,800円(税込)
thermaltakeのミニタワーケースを使ったコンパクトなゲーミングパソコンです。
CPUにはZen3 アーキテクチャのRyzen 5 5600X、グラボはRTX3060 Tiが採用されているので上のPCよりもスペックが上がっています。
30万円以下
arkhive Gaming Custom
GC-I7G37R Flight Simulator 2020 Edition
・CPU: Intel Core i7 11700
・GPU: GeForce RTX 3070
・メモリ:32GB
・ストレージ:M.2 SSD 1TB
・価格:269,800円(税込)
第11世代Core i7とRTX3070を積んだゲーミングパソコンで、メモリも32GBとスキがありません。
ゲームを高画質高FPS値でできるのはもちろん、配信などのCPU性能の必要になる作業も問題なくこなせるスペックをしています。
arkhive Gaming Alliance ASRock SPIRITS
GN-I7G36R
・CPU: Intel Core i7 11700
・GPU: GeForce RTX 3060
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 500GB
・価格:209,800円(税込)
オサレなパーツを取り扱っているメーカー「NZXT」のH510 Flowケースを使ったゲーミングパソコンです。
厳選された製品が扱われていることを表すASRock SPIRITSのエンブレムが付属しています。
40万円以下
arkhive Gaming Alliance Powered by MSI
GN-I7G37R
・CPU: Intel Core i7 12700KF
・GPU: GeForce RTX 3070
・メモリ:16GB DDR4
・ストレージ:M.2 SSD 1TB 2つ
・価格:329,800円(税込)
最新の12世代Core i7を搭載したゲーミングパソコンで、グラボはRTX 3070が採用されています。
第12世代にアップグレードされたことで、CPU性能は大幅に上昇していますが、新たに対応したメモリ規格DDR5ではないことには注意してください。
まとめ
arkhiveのゲーミングパソコンについてご紹介しました。
かなり種類が多く、求めるスペックのPCを手に入れやすいでしょう。
ゲーミングパソコン以外にもたくさんの製品を取り扱っているのでご確認ください!