Ark(アーク)はPCパーツやPC周辺機器も取り扱っているショップです。
この記事では、そんなパソコンSHOPアークのBTOパソコンの特徴やおすすめのBTOパソコンをご紹介します。
パソコンSHOPアークとは?
アークは株式会社アークによって運営されていて、設立は平成11年と20年近い歴史があります。
アークには実店舗が秋葉原にあり、直接PCやパーツについて確認することができます。
パソコンSHOPアークのセール情報
パソコンSHOPアークでは週替わりセールなどのいくつかのセールが行われています。
週替わりセールでは数量限定ではありますが、約1万円ほどPCが安く買えるのでチェックしてみてください。
アークのセール情報はこちら↓↓↓

パソコンSHOPアークの特徴あれこれ
構成パーツのメーカーや型番を表記している
アークの特徴として、可能な限り構成パーツをきちんと表記していることが挙げられます。
他のBTOショップでは、CPUやグラボなどのメインパーツは明記しているがSSDや電源についてはスペックだけ書いてメーカーが書かれていないことも多いです。
もちろんそれが不良品等を使っているわけでは無いことは承知しているが、改めて表記していると安心感があります。
アーク独自ブランド「arkhive」
BTOショップごとにPCブランドを持ってるのが最近では一般的ですが、アークも例外ではありません。
アークのブランド「arkhive」は2020年11月に登場し、ゲーミングモデルだけではなくノートPCなども取り扱っています。
標準的なBTOパソコンだけではなく、PCパーツメーカーやプロチームとのコラボPCも数多くあります。
カスタマイズ性の高さ

上であげたarkhiveのPCはカスタマイズが豊富にできることも良い点です。
それぞれのPCパーツごとにカスタマイズができるので、自分の好きなようにある程度調整できるのが嬉しいポイントです。
サポートが24時間365日体制
アークはサポート体制が充実しており、24時間365日いつでも対応しています。
そこまでのサポートがあるBTOショップは大手くらいなのでかなりありがたいポイントです。
おすすめBTOパソコン
arkhive Gaming GC-I5G36M
・CPU:Intel Core i5 11400
・GPU:NVIDIA RTX3060 12GB
・メモリ:SanMax DDR4-3200 16GB
・ストレージ:Kingston 500GB SSD
・電源:550W – 80PLUS GOLD – Silverstone Essentialシリーズ
・価格:159,800円(税込)
かなりコスパのいいミドルクラスのゲーミングモデルPCです。
RTX3060とCore i5 11400で16万円付近なので買って損はないモデルです。
ケースはRGBに対応しているAntecのDP301Mを使っているのが個人的にオシャレに感じます。
arkhive Gaming Custom GC-A5G37R
・CPU:AMD RYZEN 5 5600X
・GPU:NVIDIA RTX3070 8GB
・メモリ:SanMax DDR4-3200 32GB
・ストレージ:WesternDigital 1TB SSD
・電源:750W – 80PLUS GOLD – Silverstone Essentialシリーズ
・価格:259,800円(税込)
先ほどのモデルよりもスペックがパワーアップしたゲーミングモデルのPCです。
人気の高いモデルで非常にゲーム適正の高い構成をしています。
MSI Trident X シリーズ
・CPU:Intel Core i7 11700K
・GPU:NVIDIA RTX3080 10GB
・メモリ:CFD DDR4-3200 32GB
・ストレージ:標準搭載 1TB SSD
・電源:850W 80Plus Gold電源
・価格:298,000円(税込)
arkhiveシリーズではないですが、こちらも人気のMSIのBTOパソコンです。
Trident Xシリーズの特徴はPCケースのコンパクトさです。
カスタムはガチガチなPCなのにスリムなケースに収まっていて置き場所に迷いづらいです。
スリムなケースとはいえエアフローも工夫されていて、CPUとグラボ、電源が別区画に分かれていることで冷却しやすくなっています。
保証について
アークの保証制度は、PC購入日から1年間は無償修理に対応しています。
ただし、修理店に配送する時の送料は負担しなければいけないので注意してください。
オプションで保証期間を3年に延長することも可能で、BTOパソコンの本体代金の10%の金額が必要になります。
納期について
注文確定から出荷までには約7営業日ほどかかってしまいます。
他のショップと比べると納期は遅めですが、組み立てや動作検証を丁寧におこなっているため時間がかかってしまうそうです。

まとめ
アークのBTOパソコンについてご紹介してきました。
PCパーツも数多く取り扱っていますが、BTOパソコンもカスタマイズできて良いものが多いことがわかります。
アークのブランドPC「arkhive」だけでもかなりの種類のBTOパソコンがあるので求めるスペックのものを探してみてください!