この記事ではおよそミドルクラスに位置付けられる20万円以下のゲーミングパソコンについてご紹介します。
15万円以下のエントリークラスよりも構成に幅が出てくるので、ご自身の求めるスペックの参考にしてみてください!
20万円以下のゲーミングPCのスペック
20万円以下のゲーミングPCは、15万円以下のエントリークラスと同様に人気の価格帯です。
エントリークラスよりも構成の幅が広がり、PCとして充実したスペックになってきます。
CPU
CPUはIntelだとコスパの高い第11世代Core i5が一番多く採用されている印象があり、構成次第ではCore i7も採用されています。
CPUに負荷のかかる作業、例えば配信などを行う場合はCore i7くらいあると安心できます。
AMDのCPUだとRyzen 5 3600系統とRyzen5 5600Xが採用されています。
Ryzen 5 3600は旧世代のCPUということもあり、性能やコスパ共々第11世代Core i5に劣っているので選択肢には入れない方がいいかと思われます。
グラフィックボード
GPUはRTX3060が搭載されているものが出てくるので、かなり快適にゲームができるスペックになってきます。
AMDではRX6600系統や価格的にはギリギリRX6700XTが採用されています。
数的にはRTX3060を搭載しているゲーミングパソコンが多く、AMD製グラボはそこまで多くありません。
AMDグラボにこだわりがある場合はBTOショップで取り扱っているか確認する必要があります。
おすすめのゲーミングPC
パソコン工房 LEVEL-M056-114-RBXH
・CPU:Intel Core i5 11400
・GPU:GeForce RTX 3060
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 500GB、HDD 2TB
・価格:153,980円(税込)
この価格帯で非常におすすめのゲーミングパソコンで、コスパの良さはトップクラスです。
同じような性能でのコラボPCも多いので、好きなストリーマーやゲームチームとのコラボを確認してみてください。
アーク arkhive Gaming CustomGC-A5R66M
・CPU:Intel Core i5 11400
・GPU:GeForce RTX 3060
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 500GB
・価格:159,800円(税込)
CPUに第11世代Core i5とGPUにRTX3060とこの価格帯のスタンダードとも言える構成です。
他のコスパ高めのショップと比べてもほぼ同じくらいなのでおすすめのゲーミングパソコンです。
ドスパラ GALLERIA RM5C-R36T
・CPU:Intel Core i5 11400
・GPU:GeForce RTX 3060 Ti
・メモリ:16 GB
・記憶容量:M.2 SSD 1TB
・価格:169,980円(税込)
ドスパラのおすすめランキング第3位の人気ゲーミングパソコンです。
RTX3060より性能の高いRTX3060 Tiを積んでいるので、3070ほどではないけどグラボの性能を上げたい、なんて方にはおすすめです。
ツクモ G-GEAR GA5A-F210/T
・CPU:AMD Ryzen 5 5600X
・GPU:GeForce RTX 3060
・メモリ:16 GB
・記憶容量:M.2 SSD 500GB
・価格:179,800円(税込)
CPUにZen3アーキテクチャのRyzen5 5600Xを搭載したツクモのゲーミングパソコンです。
およそ第11世代のCore i5とCore i7の間くらいの性能のCPUなので、CPU性能が欲しいかつAMD製を使いたい方におすすめです。
マウスコンピューター HL-B
・CPU:Intel Core i7 11700
・GPU:GeForce RTX 3060
・メモリ:16GB
・ストレージ:M.2 SSD 512GB
・価格:170,280円(税込)〜 セール時価格
CPUに第11世代Core i7を搭載したスペック高めのゲーミングパソコンです。
グラボはRTX3060とこの価格帯の平均ではあるので、動画編集や配信などCPUに負荷のかかる作業を行うならおすすめです。
まとめ
20万円以下のおすすめゲーミングパソコンについてご紹介してきました。
位置付けはミドルクラスくらいなので構成に幅が出てきてどのPCを選んだらいいか迷いがちです。
ゲーミングパソコン選びの参考にしていただけたら幸いです!